Home > 鑑賞魚 エサの通販商品

鑑賞魚 エサの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

エーハイム 新 オートフィーダー フードタイマーのレビューは!?

年齢不詳さん
旅行にでかけるので、購入しました。 少し不安だったので、試しに動かしてみました。 きちっと守って動いてくれているので、安心です。 エサの量の調整も悩むことなくできました。

年齢不詳さん
これで安心して旅行いけます。 30L水槽に付けましたが、かなり 大きいですね。 エサは上手く調節しないと ドバーッと出て来ます。

40代 男性さん
24時間で4回設定出来るのは素晴らしいです。 しかし作りがイマイチで量を調整する蓋の遊びが大きいのでテープで動かないように固定して使っています。

年齢不詳さん
うさぎのペレット用として購入。うさぎ専用の給餌機は少し大きく小屋に入れるといたずらしたりするので、小屋の外から餌箱にダイレクトに入るようにホースを繋いでしっかり対応できるようにしました。 機能は個人的に満足。一回の量が少なければ2回転または、時間も調整できるし便利です。

50代 男性さん
意外にコンパクトで動作音が静かです。 給餌タイマのセット方法は結構難しい。 しっかり給餌の時間に確認して下さい。

40代 女性さん
旅行に行った時に餌をあげられないので、オートフィーダーを探して、 こちらを選びました。 我が家ではすっぽんを飼っており、餌はカメプロス(大きいスティック状の餌)を 与えています。 セットは説明書を見れば、簡単にできます。 ためしに使ってみましたが、時間通りに適量が水槽に落ちます。 すっぽんも餌に気付いて食べてくれました。 開口部分全開、1回転でちょうどいい量が出ました。 (すっぽんは12歳で、適度な大きさです。) 1日2回の餌やりで、1週間ほど与えられました。 餌が湿気てしまう事はなかったです。 これで、今度の旅行の時は心配せずに行けます。 オンオフのスイッチが見当たらないので、 中断したい時は電池を取り出さないといけないようです。 設置は水槽のふちに付けようと思っていたのですが、 付属の部品ではできなかったので、水槽の上にふたをおいて、 その上にオートフィーダーを置いて使っています。 水平であれば、固定しなくても、水槽内に落ちてしまう事はありません。 実際に使ってみて、いい商品だと思いました。

40代 男性さん
重心が低く使いやすいと思います。私はテトラの物も使用しておりますが、こちらの方が好きです。

30代 男性さん
いくつかのオートフィーダーの中でも、エーハイムの評価が良かったため購入しました。時刻設定、給餌時刻(4回 / 日)、回転数(1 または 2回)、送風による空気循環など、機能面としては必要十分で、とても使いやすいフィーダだと思います。投入する餌の量はスライドで細かく調整できますので、餌の形状などに応じて数回テストすれば適量を設定できました。不在時の餌やりの心配がなくなり、とても助かりました。※ショップの方に、テトラ製品(水質調整剤&えさ)の試供品を同梱していただきました。スピーディな配送など、ありがとうございました。

30代 男性さん
仕事上、不定期になりがちなえさやりが、定期的にでき、留守の際も安心です。 また、餌が湿らないのも良いですね

年齢不詳さん
メダカ用の水槽に使っています。えさの量の調整に気を遣っています。大型魚にはふたの幅はこれくらいでよいと思いますが、メダカ用には広すぎるように思います。3分の1くらいでいいかも。えさの回数は時間設定は1日4回でそれぞれ2回転まで選べるので、合計8回。十分ですね。モーター音も適当な音量なので、音がし出すと、メダカがすばやくよってきます。